INFORMATION お知らせ

2025.11.01

ラベンダーの香りでゆったり癒されてみませんか?

寒暖差のある日が続いておりますね。

温度差があると自律神経が乱れがちになり、寝つきが悪くなったり身体の重だるさを感じたりなど、様々な不調が出やすくなります…

そんな時は【真正ラベンダー精油】がおすすめです。

真正ラベンダー精油

真正ラベンダー精油5mL 2,420円(税込)

そもそも【真正ラベンダー】とは何か、と疑問に思う方もいるかもしれません。

ラベンダーには原種以外にも【ラバンジン】【スパイクラベンダー】といった亜種が存在します。

その亜種と区別するために、原種の物を【真正ラベンダー】と呼んでいます。

また、モンサンミッシェルではその真正ラベンダーの中でも、南フランスのプロヴァンス地方で採れる最高級の物を使用しています。

そのため、他のラベンダーに比べてより繊細で柔らかな香りが魅力となっております。

そして、ラベンダーは【万能の香り】とも呼ばれ、あらゆる身体の不調のケアにも大変おすすめです。

シーンに合わせた使い方をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。

イライラや緊張、不安などでぐっすり眠れない時

・真正ラベンダー精油

・Essential Oil Cap(精油キャップ) 1,760円(税込)

〈使い方〉

1.可愛い動物のキャップを精油瓶に付ける。(瓶のサイズによっては、はまらない時もあります。その時は付属の精油瓶に移し替えてください)

2.精油瓶を傾けるだけで手軽に芳香浴を楽しめます。

枕元に置いておいておけば、愛らしい動物とゆったりとした香りが心をほぐし、眠りをサポートしてくれますよ。

体の疲れや重だるさが中々取れない時

・真正ラベンダー精油

・バスベース(アロマバス用乳化剤)200mL  3,080円(税込)

<使い方>
1.付属のキャップに、バスベースを5ml~10mlいれた後、お湯に入れます。
2.ラベンダー精油を3~8滴を目安にお湯に入れます。
3.よくかき混ぜれば、手軽にアロマバスの完成です。

38度~40度のぬるめの温度でゆったりと入ると、身体の芯から温まり、ラベンダーの香りに癒されながら溜まった疲れがじんわりとほどけていきますよ。

肌のトラブルにお悩みの時

・真正ラベンダー精油

・クリームベース50mL 3,300円(税込)

※手持ちに無香料のクリームがある方はそちらに入れてもお楽しみいただけます。

〈使い方〉身体に使う場合

1.クリームベースを10mL取り、別の容器に分ける

2.ラベンダー精油を1~2滴入れる(肌の弱い方は事前にパッチテストを行ってください)

3.乾燥や日焼け、傷跡などのダメージが気になる所に優しく塗り込んでください。

こってりとしたクリームなので、しっかりと水分を閉じ込めて保湿してくれます。

また、肌が本来持っている力をラベンダーが引き出し、健やかな肌へとサポートしてくれますよ。

そして、11月限定で開催中の【アロマの日スペシャルコース】では、ラベンダーハーブを使用したハーブボール付きのヘッドケアをアロマとセットでお受けいただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

真正ラベンダー精油は店頭でも取り扱っておりますので、香りが気になる方は気軽にお立ちよりくださいね。

こちらの精油はアロマトリートメントでもお使いいただけます。

ぜひラベンダーの落ち着いた香りで、自分だけのリラックスタイムをお過ごしください。

●くずはモール店 

営業時間 10:00~20:00(月~金)、 10:00~21:00(土・日・祝日)

電話予約 072-857-3355

ネット予約は”こちら

●クリスタ長堀店 

営業時間 11:00~21:00 (月~土)、 11:00~20:30 (日)

電話予約 06-6282-2194

ネット予約は”こちら

お問い合わせ グループ採用情報